忍者ブログ
健康について書いていきます!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曲げられない女 最終話 女の革命遂に完結!10年日記に刻まれた最後の言葉
ついに最終回となりましたね。観おわって、素直によかったという気持ちです。荻原早紀(菅野美穂)は出産と司法試験をてんびんにかけて迷っていました。無事に出産したけど、試験は残念な結果に。もう司法試験を受けないと言う早紀のシャッターを、蓮美璃子(永作博美)がこじ開けました。終盤の菅野美穂と永作博美の長セリフの場面は、見ごたえありましたよね。ラストの展開にはビックリです(笑)

早紀は試験会場へ着いたものの陣痛が襲ってきました。「弱い立場で困っている人やつらい境遇の人を助けたいなんて、きれいごとよ。いくら正論をはいて理想をかかげても、弁護士という肩書きがないと誰も相手にしてくれない」と本音を語りますが、苦しみがおさまらす「そんな子どもは私には必要ありません!」と叫ぶと一瞬痛みが止まります

でも早紀は「ごめん。何言ってるんだろう私。妊娠してからあなたより司法試験が大事と思っていた。あなたはこの世にたった1人しかいないんだから」と反省します。早紀の番になりますが、病院へ行こうとすると、痛みが治まりました。早紀は「受けます」と試験会場へ入っていきます
PR
 
泣かないと決めた日 最終話 今夜ついに完結 はい上がる女伝説!
いよいよ最終回となってしまいましたね。角田美樹(榮倉奈々)の誤解がとけてほっとしたけど、あまりにきれいにまとめすぎた感じ。フェアであいさつする美樹の場面は感動したけど、立花万里香(杏)が仲原翔太(要潤)にすべて許され、一緒にNYへなんて納得できません(笑)

梅沢部長(段田安則)は役員会議で証拠をつきつけられ、窮地におちいったけど、西島賢治(五十嵐隼士)は栗田琴美(紺野まひる)がお目付け役についただけなんて…。でも田沢佳人(長谷川純)は藤田千秋(片瀬那奈)に弱みをにぎられ続け、ずっとこきつかわれそうですね(笑)

佐野有希子(木村佳乃)のところへ、辞めた山内静香(柳沢なな)から許しの手紙が届くのは、まず現実にありえません(笑)桐野征治(藤木直人)とイタリアへ行って、美樹が恋に落ちないのか、その後が気になりますね
 
火の魚 原田芳雄&尾野真千子
瀬戸内海の島で暮らす作家・村田省三(原田芳雄)と編集者の折見とち子(尾野真千子)との交流が描かれています。はじめはすれ違っていた2人が次第に心を通わせていく様子がいいですね。最後の展開はちょっとさびしげでしたけど、すがすがしい感じを受けましたよ

村田は白いスーツとズボンと帽子に身をかため、10年ぶりに島を出ました。バラの花を抱えて「会ってくれるだろうか」と病院の階段を登っていきます

半年前、大崎下島の村田のところへ、折見がやってきました。編集者の伊藤の代わりに来たという折見を、村田は気に入らないようで、追い出します。バケツの水をかけれられそうになり、折見の足がグキッとなってました(笑)
 
特上カバチ!! 第9話 サギ師があなたを狙ってる
田村勝弘(櫻井翔)は大野行政書士事務所を出て行ってしまったけど、やっぱり根っからの法律家だったんですね。弱い者の味方をする田村の正義感が熱いです。観ている方もジーンとしてしまいましたよ

杏(菊里ひかり)洸(太賀)に中華料理屋でバイトしているのを見つかってしまいます。杏は文句を言いますが、大先生・大野勇(中村雅俊)は聞こうとせず、住吉美寿々(堀北真希)もムダだと話しました。田村の落ち込みは相当ひどいようです

同じアパートの木元文子(大森暁美)が練炭自殺を図りました。意識を取り戻した木元は、1千万円を投資したが、解約しようとしたら百万円しか戻ってこないというのです。実は3ヶ月前、柿崎晴子(田丸麻紀)が紹介したレアメタル投資信託でした。マスコミに出ている経済アナリスト・大河内麻(紀江波杏子)が経営している会社が運営していたのです。最初は渋っていた田村でしたが、力を貸すことになります
 
龍馬伝 第11回 土佐沸騰
坂本龍馬(福山雅治)は平井加尾(広末涼子)との仲を引き裂かれショックを受けていましたが、ある事件をまとめることで、ふっきっていましたね。武市半平太(大森南朋)はついに土佐勤王党を立ち上げます

龍馬は、家族みんなが冗談を言い合っているのに、入っていけません。岩崎家では岩崎弥太郎(香川照之)の手紙を大喜びで読んでいたら、本人が帰ってきます。弥太郎は、長崎で藩の金100両を使い孫んで、お役御免になったのです(笑)

桜田門外の変で、井伊直弼が暗殺されました。蟄居(ちっきょ)させられていた山内容堂(近藤正臣)は「謹慎が終わった」と大笑いです。話を聞いた半平太は「18名の名も無き浪士が井伊直弼に天誅を下したがじゃ。わしらも水戸浪士と同じ刀を損っちゅう。世の中をひっくり返すことが出来るがじゃ。もう上士にひるむことはない。わしら下士の力で土佐藩を攘夷の旗頭にするがぜよ」と演説します
 
| prev | top | next |
| 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
すこやか健太
性別:
男性
趣味:
テレビ、映画鑑賞
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny