[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝青龍は豪風を寄り倒しました。立会いが合わず、仕切り直し、朝青龍の集中がきれたかと思ったら、万全でしたね
白鵬は琴奨菊を押し出します
魁皇は日馬富士を引き落としました。きわどい感じでしたが、魁皇のフットワークが良いですね
琴欧洲は嘉風に押し出され、3敗に後退しました。集中がきれてしまったんでしょうか
健康に暮らしたい! マスク通販のサイトへ
白鵬、朝青龍の両横綱と把瑠都が1敗で並ぶ展開となりましたね。この3力士で優勝争いとなるんでしょうか。把瑠都の調子が良いですよね
白鵬は垣添を寄り切ります。万全ですね
朝青龍は稀勢の里を切り返しました。稀勢の里が何ややってくれるんじゃないかと思ったら、朝青龍の方が、変化してましたね(笑)
琴欧洲は把瑠都に寄り倒されます。把瑠都は立会いから低く当たって、スキがありません。琴欧洲は、土俵際を回り込みながら、把瑠都の攻めをかわしていきます。しかし最後は把瑠都が勝ちましたね
日馬富士は豪風を、魁皇は北勝力を寄りきります
健康に暮らしたい! マスク通販のサイトへ
いよいよ坂本龍馬(福山雅治)が江戸へ向かうことになりました。平井加尾(広末涼子)との別れは切ないですね。岩崎弥太郎(香川照之)がついてきてしまい、ひと騒動が起こります。弥太郎は龍馬を嫌っていながら、龍馬を気にせずにはいられないようですね
加尾が、神社で龍馬の無事を祈っていると、龍馬がやってきました。龍馬が「縁談はどうなった?」と聞くと、加尾は「話をすすめてもらろうちょります」と答えます。龍馬は「加尾、わしはおまんが好きじゃ。けんど女子として好きなのか、妹のように思うてるのだけかわからん。今わしは世の中のことが知りたい。自分が何をなすために生まれてきたかを江戸で探さんといかん」と話すと、加尾は今にも泣きそうになりながら「手を合わせていたのは、よい縁談をありがとうございます言うて、お礼を言うちょったが。ほんならお元気で」と去っていきます。龍馬は「これでいいがじゃ」と自分に言い聞かせました。寂しい別れでしたね
八平(児玉清)権平(杉本哲太)伊與(松原智恵子)乙女(寺島しのぶ)千野(島崎和歌子)千鶴(大鳥れい)に見送られ、龍馬は出発します。八平は戒めを書いてくれましたね
*
溝渕広之丞(ピエール瀧)が龍馬の案内役として同行します。加尾が龍馬を見送り、一筋の涙を流しました。武市半平太(大森南朋)が江戸に行きたいが、祖母の智(菅井きん)がいるので行けないと思っていることを、妻の冨(奥貫薫)は心配します
弥太郎がついてきてしまいましたね。土佐立川番所で、龍馬と溝渕の通行手形を見た役人は「通ってよし」と許可を出します。弥太郎は倉田安兵衛を名乗りました。偽の通行手形です。でも「通ってよし」とOKが出て、セーフです(笑)江戸で学問がしたいという弥太郎は強引についてきてしまいます
岩崎弥次郎(蟹江敬三)が博打で勝ったと喜んで戻ってくると、美和(倍賞美津子)が弥太郎が荷物をまとめどこかへ行ってしまった言います。弥之助(須田直樹)さき(野口真緒)はさびしそう。岡田以蔵(佐藤健)は剣を半平太にほめられ笑顔をみせます。平井収二郎(宮迫博之)が父親と一緒に唐木家へ縁談を受けると話に行くと言うと、加尾は「やっぱり私、唐木様との縁談はお断りください」とお願いしてきました
**
お金がない弥太郎を、龍馬は宿へ入れてくれます。やさしいですよね。風呂から上がった弥太郎を、弥次郎に金を貸した人たちが襲ってきました。龍馬が飛び出して行って、あっという間に助けてしまいます。すごい腕ですね。でも八平がくれた戒めの書を読んで、龍馬は刀を使ったことを反省します
夜中に、龍馬は「わしは恵まれているかもしれんが、わしなりに覚悟をして土佐を出たがじゃ。この先どうなるかわからんがは、お前と一緒じゃ」と言うと、弥太郎は「お前と一緒?飢えたことがあるがか?なんでこの世に生まれてきたがじゃろうか?明日の朝には家族のだれかが息をひきとっていることを考えたことがあるがか?百姓同然に畑を耕しながら、鳥かごを売りながら、はい上がりたい、と思いながら必死で本を読んだがじゃ。けんどの、どんなに頑張っても、誰も助けてくれん。わしはの何もかも捨てたのじゃ。お前と一緒にするな」と言います。次の日、龍馬たちは海が見えるところまで来ました。そこで龍馬は弥太郎に「一緒に行こう」と声をかけます
讃岐多度津で、一度は「3名とも通って良し」と許可が出ますが、弥太郎だけにストップがかけられました。筆跡がおかしいというのです。龍馬は必死に良い訳をしますが、弥太郎は「こいつらと関わりがありません。博打で負けてしまい借金があり、一緒に行こうしています」と言い出し「とっととわしの前から消えろ」と騒ぎ出しました
***
龍馬と溝渕は無事に船に乗ることが出来ます。弥太郎がどうなったのか心配していると、岩場に弥太郎が立っていました。どうやって逃げたんだろ?龍馬が「お前の志を背負って、江戸まで行っちゃる!」と叫ぶと、弥太郎は「おぬしが大嫌いじゃ!」と返してきました
健康に暮らしたい! マスク通販のサイトへ
朝青龍は垣添を押し出します。一方的でしたね
白鵬は稀勢の里を下手投げで破りました。稀勢の里は健闘し勝機はあったんですが、横綱は連敗しません。1分6秒と長い取組でした
魁皇は鶴竜を寄り切りました。魁皇は万全の型で勝って、810勝目です
琴欧洲は北勝力を寄り切り、7勝1敗です
日馬富士は把瑠都に寄り切られました。把瑠都は上手を取ってから、一気に決めましたね。把瑠都は7勝1敗、日馬富士は6勝2敗に後退です。把瑠都はインタビューで「風邪をひかなければ最後までいきます」と笑顔がありましたね
琴光喜が今日から休場で、嘉風が不戦勝です。今日の解説は貴乃花親方でしたね。6年ぶりだそうです。これで、1敗が、白鵬、朝青龍、琴欧洲、把瑠都、北太樹の5力士となりました
健康に暮らしたい! マスク通販のサイトへ
アンカーの中村友梨香選手が、ゴールテープを切り、岡山が初優勝しましたね。2時間16分24秒です。山口衛里監督もうれしそうでした。2位は千葉で、新谷仁美選手がみごとな追い上げを見せ、Vサインでゴール。3位は京都、小島一恵選手もみごとでした。4位は兵庫で竹地志帆選手、5位は神奈川で尾崎好美選手。6位は長崎の藤永佳子選手、7位が愛知で加藤麻美選手、8位は福岡で稲富友香選手となります。青森の福士加代子選手は、40位から15人抜きで25位へ上げ、31分3秒の記録でした。すごすぎです!
1区は、西京極陸上競技場を大集団となってスタートしました。4kmすぎで先頭集団は4人となります。ラスト900mでロングスパートした京都の西原加純選手が1位となりました。2位、千葉の五十嶺綾選手、3位に福井の大南博美選手が入ります。2区は、1位が千葉の小崎裕里子選手、2位は京都の森唯我選手、3位は岡山の浦田佳小里選手です
3区は、千葉の内藤早紀子選手がトップとなります。みごとな走りでした!2位は岡山の山田千花選手、3位は京都の吉川りつこ選手です。兵庫が襷(たすき)渡しでミスがありましたね。4区は、1位が千葉の西尾千沙選手です。2位には岡山のキャプテン泉有花選手が入りました。みごとな追い上げでしたね。3位 神奈川、4位 長野です。京都の小崎まり選手は遅れて7位となります
*
5区は、1位が岡山の菅華都紀選手となりました。跨線橋でトップになりましたね。2位は千葉の青山瑠衣選手です。3位 愛知の安藤選手、4位 神奈川、5位 長崎、6位 兵庫の藪下選手、京都の久馬萌選手は7位でした。たすき渡しで落としてしまう人も出ていましたね。6区は、1位が岡山の赤松眞弘選手で、区間新記録です!2位 千葉の篠塚麻衣選手、3位 愛知の中條宏美選手、4位 兵庫、5位 神奈川。6位は京都の久馬悠選手です
7区は、1位が岡山の岡未友紀選手です。2位 千葉の松崎璃子選手、3位 兵庫の中新井美波選手でした。2位と3位の争いは熾烈でしたね。4位 愛知の竹内愛美選手、5位京都の伊藤紋選手となります。8区は、1位が岡山の明石伊央選手です。2位 兵庫の福田有以選手。3位 愛知の堀舞花選手、4位 千葉の山口茜選手でした。5位 福岡、6位 京都の竹今紗英選手です
9区のアンカー区間は、中村友梨香選手、新谷仁美選手、尾崎好美選手、藤永佳子選手、福士加代子選手、大南敬美選手など注目の選手が登場しました。抜きつ抜かれつの戦いは面白かったです。中村友梨香選手は一時、新谷仁美選手に抜かれるのではと思いましたが、ラストは中村選手がねばりましたね。滋賀は順位と記録を更新したそうです。京都はアンカーの小島一恵選手が意地を見せてましたね
健康に暮らしたい! マスク通販のサイトへ